けやき鍼灸整骨院(大阪市東淀川区東淡路)トップページ > 猫背矯正
猫背矯正について

姿勢が悪いと言われたことはありませんか?
実は姿勢が悪いだけで、体へ与える悪影響はとても大きいです。
悪い姿勢には次のような可能性があります。
- 巻き肩
- 猫背
- 反り腰
- 猫背と反り腰が合わさったタイプ
こういった悪い姿勢は体の筋肉をバランスよく使っていないため一部の筋肉に負担が集中してしまうため肩こりやは腰痛などの症状を引き起こします。
こうした悪い姿勢をは改善していくはためには
- 骨盤矯正
- 体幹の筋肉(インナーマッスル)

この二つの治療を行う必要があります。
骨盤や背骨の歪みを正しい位置に整えなければ、根本的な姿勢改善にはつながりません。
また、その後も正しい姿勢をキープし、骨盤や体の歪みを起こさないようにするためには、体幹の筋肉(インナーマッスル)をトレーニングする事が非常に重要です。
体の歪みはトムソンテーブルといわれる矯正器具を使用していきます。
また、インナーマッスルのトレーニングには楽トレを使用していきます。
楽トレに関しましては楽トレのページをご覧ください。